よく見かける「〜〜まであと〜〜日」というカウントダウンのスクリプトです。
希望する記念日までの日数を表示できます。前日まで、当日、過ぎたあと・・の3つの形で表示されます。
南駒ヶ岳の表紙でも使っているものです。どうぞ自由にご利用下さい。
HEADタグ内に(BODYタグ内でもかまいません)
<SCRIPT language="JavaScript"> <!-- //あと何日 1999/11/30 by Mitsugi Kegasawa(komakusa@cek.ne.jp) //---- Web Site: http://www.cek.ne.jp/~komakusa/ function countdown() { var kyou=new Date(); var kinen=new Date("Jan 1, 2024 00:00:00"); //目当ての日を記入 var meate="2024年1月1日"; //目当ての日の表現を記入 var days=(kinen.getTime()-kyou.getTime()) /(24*60*60*1000); with(Math){ var sugita=ceil(days); var kotoba=(ceil(days) > 0) ? meate + "まであと" + Math.ceil(days) + "日です。": (ceil(days) == 0) ? "今日は" + meate + "です!": meate + "から" + abs(sugita) + "日が過ぎました。"} // " "部分を好きな言葉に変える。 document.write(kotoba); } //--> </SCRIPT>BODYタグ内の表示させたい部分に
(センタリングのテーブル表示をしない場合は青い部分は省略する。)
<CENTER><TABLE BORDER=2 bordercolor=FF0080 cellpadding=5 cellspacing=0> <TR BGCOLOR="#FFFFFF"><TD BGCOLOR="#FFFF80"> <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- countdown(); //--> </SCRIPT> </TD></TR> </TABLE></CENTER>
内容は好きなように書き換えられます。 //コメント部分の前のところを好きなように書き換えて利用下さい。 テーブル利用の場合の色などの設定は書き換えて好きな形にして下さい。