DAN工房:カシミールの開発者である、杉本さんのページです。山と自然とPCを結ぶページ。南駒ヶ岳ホームページでも素晴らしいフリーソフト「カシミール」をしっかり利用させていただいています。 あきゆきさんのページ。沢山の山を楽しんで登られている様子が伝わるページです。山・植物等項目多く、読みごたえがあります。 兵庫県の兼武政司さんのホームページ。大阪や兵庫県周辺(北摂)の低山山歩きを楽しんでおられます。なんとも言えない雰囲気のある絵で山や景色を表現されています。
|
京都の「なおちゃん」の優しい目と心から生まれ出た「はーとのせんたくやさん」が、この中で静かに疲れた私たちの心を本当に癒してくれるページです。不思議にどこかほっとする、暖かく、爽やかに包みこむページの発信です。どこかで忘れたもの・なくしたものをきっと思い出します・・・。いつも優しい発信を続けています。
|
NORIさんがオリジナル自作曲(ピアノ重奏曲、アンサンブル曲、オルゴール曲など)をMIDI・MP3で紹介しています。SADAさんの自作ソフトウェアもあります。素晴らしい曲が沢山つまっており、MIDIではお薦めのぺーじです。南駒ケ岳でも利用させていただいています。
京都市の山科で扇子など色々なgoodsを作製しておられます。写真・書・イラスト・CG・水墨・水彩・文字など自分で作った画像を扇子やTシャツ・トレーナー・レターセット・カレンダーなどにしてもらえます。特に扇子は私も作っていただいていますが本当に素晴らしい作りのものでお薦めです。自分の作品を
扇子などにしてもらってみませんか。是非のぞいてみてください。
山行記:週刊「孤高の世界」や、化石・コイン・ミクロの世界・海外旅行記など、いろいろな楽しさが詰まっています。このホームページの丁寧なつくりと綺麗な構成は本当に参考になります。静かにゆっくりと見ているうちに落ち着きます。
京都の福知山市の大興寺では天然記念物モリアオガエルが元気に育っています。自然の生き物が大事にされています。モリアオガエルの鳴き声も聞こえます。静かに味わってください。
「BLUE SKY in KOMAGANE」:小原茂幸さんが中央アルプス駒ヶ岳の麓、駒ヶ根市の地域情報を発信。自然の紹介など暖かい雰囲気の地元のページです。
我が街「飯島町」のホームページです。南駒ヶ岳山麓の街より様々な情報が発信されています。是非ご覧下さい。
「アルプスがふたつ映えるまち」駒ヶ根市の公式ページ。市長さんの挨拶・駒ヶ根市の観光スポットやイベント情報・ロードマップなど掲載。伊那路を更に知ってください。
手品
テンヨーマジックオフィシャルサイト・・・手品で有名なテンヨーのホームページ。
響きのライブラリー
Little Valley
やまびこライブラリー
あとりえ綾
天然記念物モリアオガエルと生息地大興寺のホームページ」
麓のライブラリー
駒ヶ根の青い空
「ふたつのアルプスが見えるまち 飯島町」(飯島町:公式ページ)
水(私の書留)のライブラリー