
今まで使っていたラックですが、ディスプレイを斜めにして見やすく出来るよう↑のように斜めになってました。構造上、フルフラットにするのは無理で、多少改造することとなりました。構造上というのは真中の柱に板を固定することが出来ないので改造しないとフルフラットにならないということです。
で、考えたのが鉄板を上下ではさんで固定するということです。鉄板は1mm厚の5cm四方で板のあたるところはゴムを貼りました。これは柱の角パイプと木板の厚みが違うために施工。(左下の黒いもの)はさんだ理由は、たまにひざで持ち上げたりするので、その際持ち上がらないようにしました。ネジは付属のもので使えたのでナットだけ探してきましたヽ(´▽`)/ |
|