コンピュータ

「ウイルス対策5つの原則

 

ウイルス感染の自戒を込めて。

 

1.             メールが着いたらウイルスが来たと思え。

たとえ親子のメールでもウイルスに関しては信用しないこと。

それくらいの用心をして丁度いい。

各種メディアによるデータのやり取りも要注意。

 

2.             メールのウイルスチェックサービスはおまけ程度と考えよ

今回のウイルスはhotmailのマカフィーのウイルスチェックをくぐり向けてきた。

ウイルスチェックソフトでも最新のウイルスは発見できない。

 

3.             ウイルスは必ず来ると考えよ

来る事が決まっているならその予防対策を最初にとる。

クラッシュに備えてのHDの分割,OSやソフトのこまめなレビジョンアップ,

ウイルス除去ソフトの導入やファイヤーウォールの設定。

ウイルスパターン毎日の更新、データのバックアップ、は常識と考えよ。

何の準備もしないでウイルスに感染することこそ非常識と考えよ。

 

4.             英文タイトルと、添付ファイルには気をつけよ

ウイルスは海外製が多い。最近は日本製も出てきたがまだまだ少数。

添付ファイルは要注意。わからないファイルは開かないことが基本。

 

5.             ウイルスは怖くない、知識の無いことが怖い

正しい知識を身につけていればウイルスは怖くない。しかし自信過信は禁物。

Webも怪しげなところはクリックしない。

アンチウイルスソフトがありこまめなパターン更新をしていればいいが,

時々のウイルスチェックは忘れずに。

万一感染したら拡散を防ぐためにも即電源を切り,知識のある人に修復を頼むこと。

すべて自己責任と考えること。

 

ウイルスのオンライン無料チェック:時々ここでウイルスチェックをします。

 

1.シマンテック:http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

2.トレンドマイクロ:http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

 

ここのソニーバイオのHPも参考になります:http://vcl.vaio.sony.co.jp/notices/virus.html

 

感染したときの症状

ウイルスにはさまざまなものがあり症状もいろいろです。
発症すれば画面に異常な表示をしたり、データを破壊したりするものもありますが,

最近のトロイの木馬型では感染してもわからないのが普通です。
何も変化はしませんが内部でいたづらをしています。
その中でも、たとえばバックドア型は裏口のドアを勝手に開け勝手に内部を見たりして荒らしまわります。

パスワードも盗まれます。
ワーム型は、アドレスからデータを使い勝手にその人に成りすましメールにウイルスを添付して送ります。
これを成りすましメールと呼びます。
そのコンピュータの人でなく、そこにあったアドレスの人に成りすますこともあります。

以前、私も勝手に名前を使われ、ウイルスを送ったことになったこともあります。

トレンドマイクロ社の以下のHPなど参考にするとよいでしょう。

http://www.trendmicro.com/jp/security/general/what/restore/check.htm

 

 

万が一感染がわかったときの処置

質問が多かったので,ウイルスが発見されたときの修復法を載せます。

自分で復元する場合は以下のどちらかを実施します。

 

1.ウイルス駆除ソフトを入れて除去する:一般的で簡単です

 (この場合でも最新のウイルスパターンのインターネットからの入手が必要

 ウイルスの種類によってはだめな場合もある)

 

2.再インストール(リカバリー):時間と気力が必要です
BIOSを変えられてしまうとだめな場合もあるようですが)

再インストールの手順
1.必要なデータをバックアップしておく。

(メールのアドレスやお気に入りのURLデータも忘れずに

ウイルスまでバックアップしては何もならないので最小限に)

3.電源を切り、ネットの接続をはずし,WINDOWSOSの入ったバックアップCD(リカバリーCD)を入れ、

CDから立ち上げます。

(必ず電源を切ってから立ち上げてください)

4.ハードディスクをフォーマット(完全を選ぶ)します。

 (実は中には復活可能な形でウイルスは残ります。

本当はHDデータの完全消去ソフトを使うとよいのですが)

5.マニュアルの手順に沿ってOSのインストールを進めます。

6.それ以外の必要なソフトもいれ,各種の設定をします。

 (インターネットにも接続します)

7.最初にとったバックアップデータを含めて先のウイルスチェックをします。

8.OS, 各種ソフト,ウイルス除去ソフトのパターン更新等レビジョンアップも済ませます。
(ウイルスの無いことを確認したバックアップデータの復元、メールの接続等をします)
そんな工程になります。


半日くらいは必要です。できるだけパソコンに詳しい人に見てもらうといいでしょう。

買ったパソコンショップに頼むと,ウイルス除去を含め有料ですがやってくれますと思います。

copyright 2004 kosumokaranokaze