なごみ家とは
宮田村には、障害者が社会と触れ合える場所が福祉作業所しかなく、また障害者同士が触れ合える場がないために、個々の障害者が孤立してしまっています。
障害者や高齢者のために、様々な制度の整備が成されてきてはいますが、根本である地域でのコミュニケーションや、共に話し合い社会生活力を高める場所が不足しています。なごみ家は様々な障害者や高齢者が気軽に寄り合え、話し合いや相談の出来る場所です。また、ボランティアや地域村民が、自分たちが福祉の担い手であり、受け手であり、共に支え合うという思いのもとに気軽に立ち寄れ、触れ合える場所です。