こだわりの家づくり

健康へのこだわりから生まれたおすすめの間取りプラン「nukumorio」

リーフレットのダウンロードはこちらから

ダウンロード

■材料へのこだわり

信州で育った木、国産材にこだわり自然を感じながら、木のぬくもりを感じる。木を知り尽くした製材所が信州で育った木を活かし材料にします。

長持ち=地球にやさしい=地産地消

国産材は輸入材に比べ輸送エネルギーの削減(ウッドマイレージCO2)の消費量が少ないです。

■技術のこだわり

登美屋建設は創業当時から匠の技と知恵と誇りにあふれた家づくりをする、自社の大工職人です。南信州を中心に地域密着の家づくりをとおして、 心地よく、快適で、感動できる家づくりを続けています。

■健康へのこだわり

家族の健康=人にやさしい(冷暖房負荷が低い)

機械的にむりやりな設備ではなく、日照や通風と言ったその場所の気候風土を利用して快適な室内環境を構築する住宅です。高気密・高断熱のよい高性能住宅だから建物の性能を上げ、極力エネルギーを使わない健康で経済的に暮らせるようにします。

■ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業

登美屋建設株式会社は経済産業省がすすめるネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業のZEHビルダーに登録しています。

 

【ZEH(ゼッチ)とは?】

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、1年間で消費する住宅のエネルギー量が正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅のことです。すなわち、断熱性や省エネ性能向上によりできるだけエネルギーを使用せず快適な室内環境を保ち、また太陽光発電などでエネルギーを調達することで年間の第一次消費エネルギー量の収支をゼロとする住宅です。

 

【登美屋建設株式会社ZEH⽬標】

2017年度:目標20%/実績0%

2018年度:目標30%

2019年度:目標40%

2020年度:目標50%

登美屋建設株式会社 〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保5195-1 TEL.0265-86-3513

© 2018 登美屋建設株式会社 All rights reserved.