この南駒ヶ岳ホームページが誕生して、2024年で28年を迎えました。時のたつのは早いものだと感じます。 この間、多くの方々との交流が出来た中で、徐々にページ数も増え、進歩?したのかとも思います。現在はほとんど停滞中ですが・・・申し訳ありません。 そこで今回、手元に記録として残してある場面が本当にわずかありましたので、開始当時から現在に至るまでのホームページの変遷をここに残しておこうと思います。 当時を覚えておられる方々には懐かしいものかとも思います。また自分自信にとっても、このページはいろいろな場面・交流が思い出されるページになりそうです。 ・・・・ホームページのスタートは、下にありますように、どうしようもないほど簡単で、恐らく訪問者もほとんど無いであろうような内容のものだったのでした。また、画像も当時デジカメの始まりと話題になった「カシオQV10」(今では骨董品になっている??)から始めました。なんとも懐かしく・・・・内容的にもお恥ずかしく・・・ |
NIFTY Serve 山の展望と地図のフォーラム 販売:株式会社インターリミテッドロジック 2,800円