|  |  | 
| 希少生物であるハッチョウトンボの保護・増殖活動を通じて市民の環境保全の意識を高める。
次代を担う子供たちに自然体験活動を通じて環境教育を行う。
観察会、生息環境整備のボランティア作業など親子ふれあいの場の提供を行う。
 | 生息地の整備観察会の開催羽化の定期的な確認観察ハッチョウトンボの増殖作業メダカの放流テレビ撮影協力ハッチョウトンボの生態学習会池の珪藻類の調査協力メダカの配布・飼育指導保護柵の建設・案内看板の設置会報発行などの広報活動アサギマダラの観察会員の親睦
 | 
|  | 
| NHK   おいでよ!プラザNテレビ朝日  素敵な宇宙船地球号フジテレビ  とくダネ!旬学旅行長野朝日   ABNステーション[LIVE]SBC ニュースワイド      他
 | 
|  | 
| 長野県NPO活動助成(財)伊那谷地域社会システム研究所中部建設青年会議未知普請支援金駒ケ根市協働のまちづくり支援金
 |  | 
|  |